アルマトレード株式会社は
“ヒトにも自然にも優しい生活・ナチュラルウェルビーイングな社会”を創ること
を目標に活動しています
“安い•早い•大量”が溢れるファスト社会で、便利さだけにとらわれない
物質的にだけでなく精神的にも充実する“価値の見直し”を提案し
弊社の提供するサービスを通じて
身近な社会問題を解決できるよう今後も事業を推進してまいります
\ ココロとカラダとシゼンをケアする♪ ALMATRADE /
ココロとカラダとシゼンをケアする♪
“身のまわりの当たり前”を見直す
ココロ•カラダ•食•自然•エシカルのこと発信中♪
事業内容
アルマトレード株式会社は、”地方から盛り上がる日本を創る”を目指し、以下の事業活動を推進しております。
事業支援サービス
▶︎ビジネス支援事業の詳細はこちら
企画運営事業
▶︎企画および運営の詳細はこちら
食器・生活雑貨の販売事業
“ヒトにも自然にもやさしい”をコンセプトに以下3点のポリシーを持ち
現代人のQOL(Quality Of Life / 人生の質)を上げるエシカルな商品を中心に取り揃えて販売しています。
環境にやさしい
自然の原料や資源を使用し、
廃棄ロス削減など環境負荷低減を
考慮し生産されているモノ。
少量生産
原料や資源、環境に配慮され、
ミニマルに生産されたモノ。
手作りされたモノ。
地域性
地域性のある原料を使用しているモノ。
地域に源泉をもたらし地域活性剤と
なっているモノ。
▶︎取り扱い商品の詳細はこちら
オンラインセレクトショップ運営
オンラインセレクトショップ “100万に1つの夜〜ONE IN A MILLION NIGHT〜”を運営しております。
“飲み物を片手に過ごす、最高の夜の家時間”をテーマに、こだわりの商品を販売しています。
夜の家時間の質を上げることで、すべての現代人のQOLが向上することを目標としています。
ニュース&ブログ
- 大事なのは“回復食”… 断食よりもブレックファスト
投稿者: ALMATRADE
BREAKFASTの語源と本当の意味 朝ごはんは英語で“BREAKFAST”ですよね🤔 これはまず、FASTが“断食”という意味。そしてBREAKには“壊す”の他に“継続しているものを絶つ”という意味…
続きを読む: 大事なのは“回復食”… 断食よりもブレックファスト
- 時間がないと言う人へ
投稿者: ALMATRADE
今この世界で1秒ごとに起こっていること 今この世界では1秒ごとに4,4人の命が生まれ 1.8人の命が亡くなり 125リットルの涙が流れ 1.7人が結婚し 人間は約93mlの空気を呼吸して 心臓が1回脈…
続きを読む: 時間がないと言う人へ
- 1度の差
投稿者: ALMATRADE
“1 IN 60 RULE” “1 IN 60 RULE”をご存知でしょうか??進む方向が1度違うと、60マイル進むごとに1マイルのずれを生むという教訓です。アメリカの航空業界で、過去の飛行機墜落事故…
続きを読む: 1度の差
- 苦手な人が現れた
投稿者: ALMATRADE
“人”という字の本当の意味 “人”という字は人と人が支え合っているように見えるけど実は…一人がもう一人に寄りかかっているだけです😂 と、残酷な事実から書き出してしまいましたが、現実問題、みんながみんな…
続きを読む: 苦手な人が現れた
- 珈琲哲学
投稿者: ALMATRADE
コーヒーを飲むまでは笑わない コーヒーを飲むまでは笑わない… ☝️この言葉は往年のハリウッドスター、クラーク・ゲーブルの名言です。【ドーナツはコーヒーに丸ごと浸けて食べるのが正しい食べ方だ】と言った男…
続きを読む: 珈琲哲学
- これからは共感力の時代… “週末って雨かなぁ??”への正しい応え方
投稿者: ALMATRADE
これからの時代には“共感力”が必要 これからの時代の社会生活を送る中で、これからますます必要になってくる力に、【共感力】があります💡これはどんなものかというと【他者の気持ちや考えや体験を、言葉なしで、…
続きを読む: これからは共感力の時代… “週末って雨かなぁ??”への正しい応え方
- お腹がすくたび若返れるよ …オートファジーとプチ断食で🍽️
投稿者: ALMATRADE
オートファジーとは一体何か?? オートファジーとは一体何か?? というところからお話しします💡オートファジーとは、細胞が、古くなった自分の一部を食べる働きのこと。名前はその意味の通り、”auto=自分…
続きを読む: お腹がすくたび若返れるよ …オートファジーとプチ断食で🍽️
- なんでも小さく始めよう
投稿者: ALMATRADE
米粒を欲しがった秀吉の家臣 戦国時代の武将・豊臣秀吉の家臣に、曽呂利新左衛門という男がいました。秀吉は頭の切れる人物でしたが勉強は得意ではなかったので、この新左衛門が秀吉に学問についての話を聞かせる役…
続きを読む: なんでも小さく始めよう
- 何度でも生まれ変わるよ
投稿者: ALMATRADE
新陳代謝で細胞は生まれ変わる “ヒトは生まれ変われる”というのをご存知ですか??といってもこれはスピリチュアルな精神論ではなく、“科学的にも生物学的にも証明されている根拠のある話”です。 一部の方には…
続きを読む: 何度でも生まれ変わるよ
- ありがとうって、言うべきときに言えてる??
投稿者: ALMATRADE
感謝は受けるよりも“伝える方”がプラスの効果がある アメリカ・カリフォルニア大学の研究により、感謝を伝える人の方がそれを受ける人よりも健康や幸福度に好影響があることがわかっています💡つまり、感謝は受け…
続きを読む: ありがとうって、言うべきときに言えてる??
ニュース&ブログ全投稿はこちら