
アルマトレード株式会社は
“ヒトにも自然にも優しい生活・ナチュラルウェルビーイングな社会”を創ること
を目標に活動しています
“安い•早い•大量”が溢れるファスト社会で、便利さだけにとらわれない
物質的にだけでなく精神的にも充実する“価値の見直し”を提案し
弊社の提供するサービスを通じて
身近な社会問題を解決できるよう今後も事業を推進してまいります
\ ココロとカラダとシゼンをケアする♪ ALMATRADE /
ココロとカラダとシゼンをケアする♪
“身の回りの当たり前”を見直す
ココロ•カラダ•食•自然•エシカルのこと発信中♪
事業内容
アルマトレード株式会社は、”地方から盛り上がる日本を創る”を目指し、以下の事業活動を推進しております。
企画運営事業
▶︎企画および運営の詳細はこちら
ビジネス支援事業
▶︎ビジネス支援事業の詳細はこちら
食器・生活雑貨の販売事業
“ヒトにも自然にもやさしい”をコンセプトに以下3点のポリシーを持ち
現代人のQOL(Quality Of Life / 人生の質)を上げるエシカルな商品を中心に取り揃えて販売しています。
環境対応
自然の原料や資源を使用し、
廃棄ロス削減など環境負荷低減を
考慮し生産されているモノ。
少量生産
原料や資源、環境に配慮され、
ミニマルに生産されたモノ。
手作りされたモノ。
地域性
地域性のある原料を使用しているモノ。
地域に源泉をもたらし地域活性剤と
なっているモノ。
▶︎取り扱い商品の詳細はこちら
オンラインセレクトショップ運営
オンラインセレクトショップ “100万に1つの夜〜ONE IN A MILLION NIGHT〜”を運営しております。
“飲み物を片手に過ごす、最高の夜の家時間”をテーマに、こだわりの商品を販売しています。
夜の家時間の質を上げることで、すべての現代人のQOLが向上することを目標としています。
ニュース&ブログ
- “自律神経を整える”を正しく言うと??
投稿者: ALMATRADE
“自律神経を整える”は実は誤解! よく”自律神経を整える”と言いますよね?ところが実はこれ、微妙に誤った言い方です。なぜなら自律神経は自分の意志では動かせません。なので、自律神経を整えようとしたって、…
続きを読む: “自律神経を整える”を正しく言うと??
- 季節の変わり目に注意したいこと
投稿者: ALMATRADE
気象病とは まずは気象病を知っておきましょう。自律神経の乱れや気温や湿度、気圧などの気候変化による原因で起きる体調不良の総称。症状には頭痛やめまい、咳、関節痛、肌荒れ、消化不良などの身体的なものから疲…
続きを読む: 季節の変わり目に注意したいこと
- 逆境はレジリエンスで乗り越える
投稿者: ALMATRADE
史上最高の大統領の知られざる過去 ある不幸だらけの男の話 ある男は、アメリカ・ケンタッキー州の貧しい家庭に生まれました。貧しさゆえに、小学校に9ヶ月通ったところで退学してしまいました。 貧しい家庭に生…
続きを読む: 逆境はレジリエンスで乗り越える
- 積極的にお肉を食べるのを、控える準備をしよう
投稿者: ALMATRADE
お肉と社会… お肉ビジネスと環境のことを知ろう 食卓からお肉が消える、そんな未来に備えよう 11月29日はいい肉の日…ですが2023年11月29日時点では、この日が”いい”肉の日となんてとても呼べませ…
続きを読む: 積極的にお肉を食べるのを、控える準備をしよう
- すれ違う、人と時間と感覚と…
投稿者: ALMATRADE
世界の全ての人に会うのにかかる時間 世界人口は2022年11月15日に80億人を超えました(出典:UNFPA)。日本では人口減少中ですが、世界ではずっと増加中です。1950年には25億人だった人口が、…
続きを読む: すれ違う、人と時間と感覚と…
- 86400秒の贈り物
投稿者: ALMATRADE
86,400という数字が持つ意味は? 時間銀行 ”時間銀行”という銀行があります。 その銀行のあなたの口座にははこれから毎日、86,400円が振り込まれます。でももしその日のうちに使い切らなければ、も…
続きを読む: 86400秒の贈り物
- 輸入柑橘に使われている防カビ剤の話
投稿者: ALMATRADE
防カビ剤と農薬 防カビ剤は主に野菜や果物などの食品を海外から輸入するとき、長期間の輸送に耐えるため、カビが生えて腐らないようにするために使われる食品添加物の一種です。今回はその中でも特に輸入の柑橘類に…
続きを読む: 輸入柑橘に使われている防カビ剤の話
- つい遠慮しがちだけど、実は脳にいい5つの行動
投稿者: ALMATRADE
暗黙の”控えなさい遠慮しなさい系タブー行動”、気にしてませんか? ふとしたとき自分が”貧乏ゆすり”をしていることに気づいたら、ハッとしてやめますよね?または近くに目立つほどの貧乏ゆすりをしている人がい…
続きを読む: つい遠慮しがちだけど、実は脳にいい5つの行動
- スキマのストレッチ
投稿者: ALMATRADE
ストレッチのことを知ろう アスリートだけじゃない、全ての人がやるべきもの ストレッチって聞くとどんなイメージですか?多くの人が、スポーツを行なう人がすること、と思い浮かべるのではないかと思います。とこ…
続きを読む: スキマのストレッチ
- 世界で最も凶暴な動物は??
投稿者: ALMATRADE
年間725,000人もの人間を殺す動物… ある動物は、動物の中でも2番目に多くの人間を殺しています。なんと年間725,000人もがこの動物に殺されていると言われています。さらに人間以外にも、数えきれな…
続きを読む: 世界で最も凶暴な動物は??
ニュース&ブログ全投稿はこちら