ライフスタイル

ココロ
デジタルデトックス間違ってる新着!!

スマホを触らないだけでデジタルデトックス?? 最近よく“今日はスマホを触らないデジタルデトックスの日です”と言った声をよく聞きますが、それって実際は“ただ単にスマホを使わない日”なだけじゃないでしょうか?? そもそもスマ […]

続きを読む
ココロ
人生が応援で溢れたら…

ホーソン効果とピグマリオン効果 スポーツ選手やミュージシャンは何万人もの観衆の前でパフォーマンスすることがありますよね。そんな一般人には想像できない緊張感やプレッシャーがあるはずです。でもそんな中、彼らは決まって、“皆さ […]

続きを読む
たべもの
現代人の食の心得 …食品添加物との上手な付き合い方

“食の名言”と時代の違い “YOU ARE WHAT YOU EAT(食べたものが自分になる)” という言葉は元々フランスの美食家、ジャン・ブリア=サヴァランさんが言ったもの。彼がよく“普段食べてるものを教えてくれたら君 […]

続きを読む
ココロ
願いごとを叶えやすいゴールデンタイム

1日に2回のゴールデンタイム 誰にとっても大抵1日に2回、創造性や想像力が最大限に働き、理想を思い描くとそれに向けた道筋が立ちやすいという“願い事を叶えるためのゴールデンタイム”があるそうです✌️ それは次の時間です。① […]

続きを読む
ココロ
マーフィーの法則が人気の理由

残酷な現実がユーモアになる不思議な法則 マーフィーの法則とは? ・うまくいった時に限り誰も見ていない・急いでいるときに限って、電車が遅れているか赤信号につかまる・バスはいつもは予定時刻に来ないが、自分が予定時刻に遅れた時 […]

続きを読む
ココロ
人はどのくらい笑いどのくらい泣く??

人が一生で“笑う時間”、“泣く時間”の合計は? 22時間3分! 韓国のイ•ユンソク博士の研究によると子どもは1日に平均400回、大人になると平均6回しか笑わず、人生で人は平均して22時間3分しか笑っていないことがわかりま […]

続きを読む
ココロ
マシュマロ自制心

マシュマロ実験とは?? 1970年代にスタンフォード大学の心理学者ウォルター・ミシェルにより進められた研究に、マシュマロ実験というものがあります。それは、4歳前後の子供を対象にマシュマロを使って自制心や我慢強さを測定した […]

続きを読む
ココロ
中途半端で止めてみる

現代人が覚えておくべきザイガルニック効果とは 作家アーネスト・ヘミングウェイは執筆中、まだ精力があっても次の展開が頭で描けている段階で書くのを止めて、いったん案を寝かせてからまた書き始めていたといいます。普通でしたら、次 […]

続きを読む
ココロ
怒った時の6秒ルール

その気になれば誰だって、極悪犯罪者になれる 悪い自分を想像できる? 自分がものすごく暴力的な、非道徳的なことをしている姿を想像してみてください。 … まさか現実にそんなことをすることはないはずですが、想像はできますよね? […]

続きを読む
ココロ
演奏を最初に聴くのは誰??

言葉とプライミング効果 演奏家は単なる演奏家か?それとも聴衆か? あるオーケストラの指揮者はあるとき 優れた音楽は演奏家のためにあるのか?それとも聴衆のためにあるのか? という質問に対して “もちろん聴衆のためです。でも […]

続きを読む