2023年7月

たべもの
夏野菜の毒に注意

夏は野菜が安くて美味しくていい…でもその代表的野菜には注意! 夏野菜の代表格といえば、ナス科の野菜です。ナス、ジャガイモ、トマト、ピーマン、パプリカ、唐辛子などが挙げられます。夏は野菜が美味しいし安いですから、ついつい食 […]

続きを読む
ライフスタイル
環境ホルモン…何に注意?

環境ホルモンってなんだ? 環境ホルモンとは、動物やヒトの体内に入り、人間が体内で自然の生成するいわゆるオリジナルのホルモンの働きを狂わせてしまう化学物質のことです。本来のホルモンに似た作用をすることから、環境が作り上げた […]

続きを読む
ライフスタイル
クルエルティフリー:薬飲む?メイクする?加工食品食べる?それなら絶対知っておくべきこと

動物実験の実態 毎年、人間による人間のための実験で、1億5300万匹以上の動物が犠牲になっています。*Animal Free Research UKおよびCruelty Free International調査による推定 […]

続きを読む
カラダ
タンパク質と運動で、理想体型のまま生きる

ダイエットにタンパク質、意識してる? ダイエットといえば【摂取カロリー(食事)を抑え、消費カロリー(運動)を増やす】という意識を持っている方…実はその考えだと痩せづらい可能性がありますので注意です。 効果的なダイエットの […]

続きを読む
カラダ
腸を大切にする理由

腸が健康であることが大事 腸が与える影響は? ”すべての病気は腸から始まる”古代ギリシャの医学者にして哲学者・ヒポクラテスはかつて“腸内環境の良し悪しで体の健康が決まる“と言いました。なんと、紀元前3世紀今から2200年 […]

続きを読む
カラダ
うんち、見てから流してる?

単なる排泄物じゃない💩 うんちは単なる排泄物ではなく、腸内環境を教えてる大切な情報です。うんちを見ないで流していたら、ちょっともったいないかもしれません👀次のうんちからついつい見たくなる、その理由をお伝えします! そもそ […]

続きを読む
たべもの
納豆せっかく食べるなら、ちょっと高くてもいいものを選びたい理由

始まりから世界的健康食材になるまで 納豆の始まりは諸説ありますが、有力なのは平安時代。それ以前からある味噌や醤油などの発酵食品から派生して作られるようになりました。発祥の地である茨城県一帯は古くから修験道の修行場だったた […]

続きを読む
シゼン
エコファシズムってなんだ? 環境と差別の話

エコファシズムとは? エコファシズムとは、人間のことよりも自然環境や動物の保護を重視する思想エコロジー(環境主義)とファシズム(独裁権力主義)を掛け合わせた造語です。最近よく聞くようになりましたよね。 一見すると正論な感 […]

続きを読む
カラダ
オートファジーとプチ断食で、お腹がすくたび生まれ変わるよ

オートファジーとは一体何か? オートファジーとは、細胞が、古くなった自分の一部を食べる働きのことです。名前はその意味の通り、”auto=自分自身”と”phagy=食べる”の掛け合わせです。”古くなった自分を食べる”という […]

続きを読む
たべもの
お酒は結局、善か悪か?

結論…体へのメリットはゼロ なんとなく言われてきた“お酒ってきっと体にいいよね”が、ついに完結。 酒は百薬の長…少量であれば健康にいいよね…寝つきをよくしてくれるしね…こんな言葉を、聞いたことがありますよね。なぜだかこう […]

続きを読む