野菜を買うときに何を気にする?
無農薬や有機の栽培なら安心?
無農薬?有機?オーガニック?違いちゃんと知ってる?
多くの方は野菜を買う時、その野菜がどう育てられたかや化学肥料や農薬の使用有無を気にしていると思います。
できれば有機栽培や無農薬がいいと思うと思いますが、果たしてそれが必ず正解なの??というのが、今回の話です。
一般的には無農薬や有機(=オーガニック)の野菜と聞くと体によさそうとか悪影響が少なそうというイメージがありますよね。
でもそれぞれの定義と実際はどうなのか、知っていますか?
以下に改めてまとめます。
無農薬
定義では、栽培期間中に化学的な農薬を使わない、または農薬の使用を控えた野菜のことです。
ただし実際は、農薬一切不使用いうことは少なく法律内の最低限量の農薬や肥料は使われていることが一般的です。
有機野菜
天然由来の有機肥料や有機農薬を使い栽培された野菜のことです。
“有機野菜は農薬や肥料を一切使用していない”と誤解されがちですが、天然由来のものに限り最低限使用していることはあります。
ちなみに、“有機”と“オーガニック” は同じ意味合いです。
ということで無農薬野菜や有機野菜でも、多少の農薬が使用されてはいるんですが。
でもまだ安全性に優れ栄養価にすぐれ美味しくて、そして農法的にも土壌や水を汚染しないため地球環境にもやさしい、というプラスのイメージが勝ちますよね。
それは単なるイメージじゃ?
ここで注意なのが、”イメージだけで体にいいと思ってしまうこと”です⚠️
畑自体の手入れや周囲の環境はどうなのか?
畑が高圧電線の真下にあるとか近くに化学工場があるとか、やはり行ってみないとわかりません。
(もちろん正しく運営されているので健康被害はないはずですが、大気とか電磁波とか気になりますよね…)
それに有機野菜の”有機”は栽培期間が対象です。“種が有機“とは限りません。
こだわり食材店の有機野菜でも種自体は予防処理や消毒済みのものがほとんどです。
なお種は主に固定種とF1種が有名で、固定種=有機と思っている方も多いですが、これも上記の説明の通り固定種だからとはいえ有機じゃないものがほとんどです。
ちなみに一般的にスーパーなどに出回る野菜のほとんどは、予防処理や消毒を施されたF1種です。
残留農薬の気にしすぎが食品ロスを増やす
切りすぎ剥きすぎ注意!
ところで、日本の食品ロスは年間522万トンですが、驚くべきはなんとその半分近くが家庭で発生したものということです。
家庭でなぜ250万トンもの大量の食品廃棄が出るのか?
その原因の一つは、野菜や果物の残留農薬を気にするあまり皮や茎を過剰除去してしまうからです。
極端だな…と思いませんか?
▶️食品ロスについて詳しくは過去の投稿【おにぎりと食品ロス】をご覧ください。
先述の通り、無農薬や有機と謳われていても多少の農薬は使われているし。
“有機=体にいい”と思い込んでしまっているように、“農薬=体に悪い”というイメージも無意識に持ってしまっているだけじゃないか、とも思えます。
少し深く、農薬についても知ってみましょう。
考えが変わるかもしれません。
もちろん”形式上”は安全だけど…
農薬はもちろん、形式上は”安全”ということになっています。
現在全国で使用されている農薬は全て、農林水産省が農薬登録制度で認めたもの。
試験を行い“一定量を一生にわたり摂取し続けても影響なし”という証明ができてやっと登録です。
登録には4項目36の試験に合格することが必須で、各試験では、人体や作物、環境や生態系への悪影響が出ないための基準値が設けられています。
でももちろん、これだけではまだ不安はありますよね。
農薬の誕生は1920年代だし、まだまだ人一生分の時間しかないので説得力があまりありませんから。
加熱で体にも自然にも👌
そこで、より信頼できるのがJCPA農薬工業会による調理と農薬除去の調査です。
野菜や果物を対象に水洗い•皮剥き•揚げ•炒め•茹での調理をしたときのそれぞれの農薬除去力を調べています。
それによると農薬は皮に最も残るため、皮剥きすれば9割程度、または皮を剥かなくても加熱すれば平均して8割以上除去できることが確認されています。
なお、加熱は揚げ→炒め→茹での順で効果が高いそう。
ちなみに水洗いだけでも、水に溶けやすい種類の農薬は5割程度落ちるそうです。
野菜や果物は皮や皮に最も近い部分に栄養が豊富にありますから、皮は剥かずに、なんといっても加熱調理が一番ですよね!
加熱で栄養を摂って、農薬を落して、食品ロスを防ぐことまで意識できたらいいですよね。
まとめ
というわけで、農薬栽培の野菜ともうまく付き合うのが、ベストかもしれません。
地元にあり実際に見たことのある畑じゃない限り、無農薬・有機だからと言って気は抜けませんし。
それならまだ、農薬を使用する一般栽培でも地元で誰がどのように作っているかわかり、環境的な不安要素の少ないものの方がいいかもしれない、とすら思います。
農薬は検査基準をクリアしているから大丈夫だ!とまで信じ込んでしまうのはさすがにどうかと思いますが…
多少は疑いつつも、あくまでも工夫をすることでリスクを最大限に減らしましょう!
“野菜を買うときに何を気にする?” に対して2件のコメントがあります。